top of page

タネノオト #033

タネノオト #033

南無三 畜生め

清元・鳥羽絵 1819(文政2)


また鳥羽絵かっ!と思われた方、相当タネノオトを読んでくださっていますね笑

ありがとうございます。今年の干支に因み1月にタネ蒔きました。

演目の荒筋は前回を追っていただくとして、今回は鳥羽絵の最たるイリュージョン“羽根の生えた擂粉木”のシーンです。


いや、そもそもナンデ道具の擂粉木に羽根が生えんだ??って話なのですが。

ことわざ辞典を引くと

擂粉木に羽根が生える  あり得ないことの例え

そうでしょうよ。百鬼夜行の付喪神でも羽根は生えていないし(鍋の後ろ)

今回ご紹介するのは、あり得ないことが目の前で起き気を取られた結果、ネズミに逃げられているシーン@台所です。

南無三も畜生も仏教用語ですね。

ただし、ここでは意味を持たない言葉として使われています。

驚きのあまり勢いで出てしまった南無三!畜生!なのです。


今でも残る意味を持たない言葉としては、怪我をした時に言ってもらった「ちちんぷいぷい」が代表格な気がしますが、これ正式に言いますと「ちちんぷいぷい御代の御宝」


え?


ちちんぷいぷい(御代の御宝)が正式呪いだそうです。まじか。。

言葉って使い勝手のいいように省略されるのが常ですね。

そう言えばアニメ(ーション)「一休さん」の問答で言ってたあの決めセリフも確か仏教用語…


「什麼生!」

「説破!」


こっちは、そもさん。


最新記事

すべて表示
bottom of page